事件

【どこ?】奈良市のいじめがあった小学校は?花丸つけた教師は誰?

投稿日:2024年2月19日 | 最終更新日:2024年2月19日

奈良市の小学校でおととしから去年にかけていじめがあった事やいじめを受けていた女子学生の作文に教師が花丸を付けるという対応をしていた事などが報道されました。
いじめがあった小学校はどこなのでしょうか?
また、花丸教師は誰なのか?
調べてみました。

スポンサーリンク

奈良市の小学校でのいじめ「重大事態」認定

奈良市 いじめ

いじめを受けていたのは、市内の小学校の5年生の女子児童で、3年生だったおととしから4年生の去年にかけて、同級生の男子児童に蹴られ、1週間のけがをするなどの被害を受けたということで、学校側は去年11月、いじめ防止対策推進法の「重大事態」と認定しました。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20231207/k10014280421000.html

いじめはおととしから去年にかけて行われていたという事です。
子供の1年はとても長く感じますよね。
そんななかでのいじめはとても辛かった事だろうと思います。

・当時被害生徒は小学3年生~4年生
・同級生の男子児童に蹴られた
・1週間のケガ

こうしたことにより学校は去年の11月に「重大事態」と認定したという事です。

スポンサーリンク

奈良市のいじめがあった小学校はどこ?

はてな

今回いじめがあった奈良市の小学校はどこなのでしょうか?

現在小学校は特定できておりません。

SNSなどで検索してみましたが特定には至りませんでした。
奈良市には全部で市立小学校は42校ありました。

奈良市の市立小学校一覧

椿井・飛鳥・鼓阪・済美・佐保・大宮・都跡・大安寺・平城・辰市・明治・帯解・伏見・富雄南・富雄北・田原・柳生・興東・あやめ池・鶴舞・鳥見・登美ヶ丘・青和・東登美ヶ丘・二名・西大安寺北・富雄第三・平城西・大安寺西・三碓・ならやま・朱雀・済美南・鼓阪北・伏見南・佐保台・佐保川・左京・月ヶ瀬・都祀

今回はこの小学校のどこかでおきたいじめという事です。
通っている児童や加害者と思われる生徒もいるために当ブログでは特定は避けたいと思います。

スポンサーリンク

奈良市のいじめがあった小学校の花丸つけた教師は誰?

花丸教師

今回の報道では教師についても不適切な行為があったと報じられています。

去年6月、女子児童は当時の担任に対し、「わたしは死ねばいいのに」などと記載したノートを提出したところ、担任は“花マル”をつけたうえで、「you can do it(あなたならできる)」などと書いて女子児童に返却するなど、不適切な対応をとっていたということです。

https://news.yahoo.co.jp/articles/549f88b6861d4a91ef8be0e5c681b1c47a815d2a

こちらの報道に対しては世間からも厳しい声が飛んでいますね。
教育委員会からの聞き取りにこの教師は

「女子児童を励ますつもりだった」

と説明しています。

この教師についても現在は特定できておりません。

現在分かっている事は

・当時の担任

という事だけです。
しかし、ネットやSNSなどでは作文の添削文字が女性の字のようだと言われています。

担任としか書いてないけど、赤ペンの丸字から私は女性教諭だと思った。

ガルちゃんより

この意見が結構多いので

当時の担任は女性

である可能性はありそうですね。
もしかしたら現在は既に他の小学校へ転任・退職されている事も考えられますね。

スポンサーリンク

世間の声

意見

教師失格!人間関係から勉強し直せ。

X(旧Twitter)より

担任になるってさぁ『この生徒達に適してるかどうか』の適性検査とかあるのだろうか?私はいじめられてもSOS出せなかったなぁ。この子は勇気を振り絞って書いたと思う。

X(旧Twitter)より

担任の重責と学校長と教頭の指導能力に大きな課題があります。

X(旧Twitter)より

小学校3年て10歳だよ?そんな子供に何やってるんだよ 大人がやる事じゃないし、何より人としてどうかと思うわ

X(旧Twitter)より

・教師失格
・勇気だして書いたと思う
・担任になるのに適正検査必要では?
・大人がやる事ではない
・人としてどうかと思う

などの意見がありました。

担任教師への憤りがとても多く上がっていましたね。

スポンサーリンク

学校・市の対応

学校側は一度、保護者の調査依頼と『学校は警察ではない。加害者がやっていないと話している』として調査されませんでした。
しかし、その後にきちんと調査をして「重大事態」と認定しました。

重大事態として認定するというきちんとした対応はとっていますね。

また、市の方では

「具体的な内容の評価は難しいところがあるが、子どもが言っていることをきちんと聞き取ることが大事だと思う。当該教員も言い分はあると思うが、子どもの声を最優先するのが大事だと思う。」と話しました。

「全体的に問題があった」

としており、今月中に調査報告するという事です。

  • この記事を書いた人

ビビ

年子の男子を子育て中の新米ママです。 只今育休中につき初めてのブログに挑戦中です。 日々の出来事を書いていきたいと思ってます。

-事件

error: Content is protected !!